輪島市への義援金を受付けます

2024/01/21

この度の能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

碧海野会/わじま・あんじょう友の会では、千枚田での草刈り活動で縁の深かった輪島市に対し、被災された方々の生活を支援するため義援金を受付けます。

皆さまからいただいた義援金は、「能登半島地震 輪島市義援金」口座に振込させていただきます。


<銀行振り込みの場合>

 

金融機関:碧海信用金庫 

支店名:本店

口座番号:普通預金 6064621

名義:わじま・あんじょう友の会

*通信欄に回生・氏名をご記入ください

 

<ネット振り込みの場合>

現在、準備中です。

 


~安城東高校と輪島市とのつながりについて~

安城東高等学校は1982 年 から 10 年間、修学旅行の勤労体験学習として、石川県輪島市の「白米(しろよね)千枚田」で草刈り活動をしました(6回生から15回生 延べ 4500 人の生徒が参加)。

その後 2011 年に白米千枚田を中心とした能登の里山里海が国内で初めて世界農業遺産に認定されたことをきっかけに、輪島市では 「あんじょう友の会」が立ち上がり、それに呼応する形で安城市側も碧海野会、PTA OB、東高教員OBが中心となって「わじま・あんじょう友の会」を立ち上げ、交流を図っています。

わじま・あんじょう友の会からは毎年千枚田での田植えや稲刈りに参加する一方、輪島からも毎年安城七夕まつりで物産展を出店するなど、交流を深めています。

わじま・あんじょう友の会 ホームページ

わじま・あんじょう友の会トップページ


 

お知らせ一覧

2025.10.22
碧海野体操の動画を公開しました!
2025.10.22
碧海野音頭の動画を公開しました!
2025.07.03
大運動会のエントリー受付を開始いたしました!
2025.06.13
記念コンサート情報を更新いたしました。
2025.04.15
「碧海野音頭」が復活しました!
2025.03.29
50周年記念千枚田稲刈りツアー中止のお知らせ
2024.12.12
愛知県立安城東高等学校創立50周年記念事業 特設サイト公開
2024.11.21
JAXA稲垣氏(7回生)講演会のお知らせ
2024.07.16
令和6年度 第46回 碧海野会 総会および1・2・3・4・5・46回生同期会開催のお知らせ
2024.07.16
令和6年度安城東高校ホームカミングデーの開催について
2024.06.11
6月7日、義援金第3弾を輪島市にお送りしました。
2024.05.13
安城市役所本庁舎正面玄関に設置させていただいた輪島市への義援金募金箱は、4月30日をもって撤収いたしました。
2024.05.04
5月2日、義援金第2弾を輪島市にお送りしました。
2024.03.20
3月15日、皆様から頂いた義援金70万円を「能登半島地震 輪島市義援金」口座にお送りしました。
2024.02.06
市役所 本庁舎1階の正面玄関に輪島支援の募金箱が設置されました。
2024.01.30
輪島市への義援金を受付けます。ネット振り込みも可能になりました。
2024.01.23
輪島へ救援物資搬送隊が出発しました。
2024.01.21
輪島市への義援金を受付けます
2023.07.17
令和5年度 第45回 碧海野会 総会および同期会を開催します。
2023.07.13
R7年度創立50周年に向けたプレ企画~令和5年度安城東高校ホームカミングデー・納涼コンサート開催について~
2023.04.21
R7年度創立50周年に向けたプレ企画〜R5年度(1) 25回生が語る応援の極意
2022.08.29
第1回常任幹事会が行なわれました。
2022.07.10
令和4年度 碧海野会 総会および42回生・43回生・44回生合同同期会を開催します。
2022.03.07
安城東高校へデスクトップPCとガーデンベンチ6脚を寄贈
2021.10.04
安城東高校初代校長の坪田要三先生がご逝去されました。